MITA通信

Facebook Facebook

大変だ‼ 大きなトカゲが女生徒に・・・生き物研究発表会―大日池今昔物語Ⅲ

2021.8.1

と き:令和3年8月1日()午前9時~11時
ところ:下台公民館広場(大日寺境内)

 約90名(市井の方々約60名とスタッフ約30名)の方々が集まるイベントが久しぶりに開催されました。
 開催に至るまでのかなりの手間暇がかかったと思いますが、段取り・スタッフ担当・機材配置作業が見違えるほど早く、速やかに進められていました。
 イベント開催当初のつい4年前まで、農業の役員さんばかりで、イベントをしたことが無いが飲食はどうすればいいのか?食料を加工するには女性スタッフの応援が必要だとか。自治会・子供会・老人会との付き合い方。イベントの仕方はなどと悩んでいたのが嘘のような見事な団体に変身された驚きのイベントでした。
 主催の阿弥陀西部ため池協議会・阿弥陀新池ため池協議会に阿弥陀6地区ため池協議会の応援もあり、この猛暑の中、無事開催され本当にお疲れ様でした。

 今回、表題の生き物研究発表会・今昔物語も3回目。今に至るまでの内容を記載してみました。

【令和3年8月1日():下台公民館広場】
 生き物研究発表会❸―大日池今昔物語Ⅲ―
 ①「ため池を活用した浸水軽減」
           加古川流域土地改良事務所  伊藤倫之所長補佐と藤井理央さん
 ②「白陵周辺の生物と飼育生物紹介」     白陵中学・高等学校生物部の皆さん
 ③「大日池の水草」姫路市立手柄山植物園        松本修二研究員 
    ※講義内容は写真キャプションに簡易記載

【令和2年12月5日(土):阿弥陀公民館講堂】
 ため池の生物研究発表会❷(阿弥陀のため池おさかな編~)
 ①瀬戸内海の今               伊保漁協大西正起(寺谷満)さん
 ②阿弥陀のため池の小型魚類について     兵庫・水辺ネットワーク大嶋範行さん
 ③阿弥陀のコウノトリ生息環境とは      ITM中村聡美コーディネーター

【令和2年2月1():市の池公園多目的ホール】
 ため池の生物研究発表会➊
 ①東播磨での外来生物防除活動について    東播磨県民局野村純数班長
 ②東播磨のカメについて           和亀保護の会西堀智子代表
 ③大日池のカメのトラップ調査について    白陵高校・中学校生物部
  豆崎 里山の哺乳類・定点カメラでの観察結果

【平成30年7月22日():下台公民館広場】
 大日池の今昔物語パートⅡ
 ①ため池の働きについて: 加古川流域土地改良事務所農村計画第1課大橋智洋課長補佐        
 ②明治18年天皇巡幸の歴史
 ③写生大会
 ④阿弥陀くじ大会

【平成29年8月17日():下台公民館】
 ため池の働きと大日池の今昔物語Ⅰ
 ①大日池立会・ため池の働きと助成金(小段等について)
              加古川流域土地改良事務所農村計画第1課岡村猛課長補佐
 ②阿弥陀地区の古墳と石像物:高砂市教育委員会清水一文さん
 ③昔の農機具展示

 

いなみ野ため池ミュージアム運営協議会より

ページの先頭へ