MITA通信

Facebook Facebook

ため池と疏水の未来フォーラム ~これからのいなみ野ため池ミュージアムを考える~

2023.3.28

令和5年2月25日(土)14:00~16:40

加古川庁舎1階「たぱす」にて、ため池と疏水の未来フォーラムを開催しました。
第1部では、第14回「水をもとめて」読書感想文コンクール表彰式を行い、第2部では、いなみ野ため池ミュージアム20周年リレーイベント報告会を行いました。

第1部では、地域振興の礎となった「淡河川・山田川疏水」について、先人の偉業を伝えるとともに、その理解を深める冊子『水をもとめて』の読書感想文コンクールの最優秀賞と優秀賞の皆さんを表彰しました。今年度で14回目になるコンクールには、17の小学校から総勢842名の応募があり、その中から最優秀賞1名、優秀賞16名を選定しました。
当日は、表彰状を当協議会の会長である玉岡かおるより選ばれた皆さんに授与されました。その後、最優秀賞の児童による読書感想文の朗読が行われました。

第2部では、いなみ野ため池ミュージアムの取り組みが20周年を迎えたことを記念して行われた20周年記念リレーイベントの活動の中から5箇所を選定し、各地域での取り組みの様子を報告してもらいました。

兵庫大学現代ビジネス学部の学生さん(水辺の祝祭・寺田池ウェディング)、明石市 釜谷池協議会 櫻井会長(釜谷池クリーンキャンペーン)、加古川市 原地域づくり協議会 北本会長(カヌー大会)、高砂市 阿弥陀新池ため池協議会 藤本会長、稲美町 天満大池ため池協議会 西澤会長 らにご登壇いただき、またナビゲーターとして明石工業高等専門学校の工藤教授をお呼びし、報告会をまとめていただきました。20周年を迎えた、いなみ野ため池ミュージアムのこれからについて報告会に参加された方たちと考えを共有しました。

 

ページの先頭へ